参考リンク集



 このページは特許や知的財産権に関して役に立ちそうなリンクを集めています。必要に応じて気になるウェブサイトをチェックしてみてください。


特許調査をするとき

特許情報プラットフォーム

特許調査はこのウェブサイトで行います。まずは、左上の「特許・実用新案」と書いているプルダウンメニューから「特許・実用新案検索」を選択していろいろ操作してみましょう。より、詳しい使い方は下記のリンクを参照してください。

独立行政法人工業所有権情報・研修館 / パンフレット・マニュアル・講習会テキスト等の提供

特許情報プラットフォームのマニュアルを見ることができます。J-PlatPat講習会テキストも役に立つでしょう

特許庁 / 特許検索ポータルサイト

特許庁が提供している特許検索のためのウェブサイトです。「特許分類を用いた検索」の基礎編・実践編が特許調査についてより詳しく知りたい場合に役に立ちます。


Graphic Image Prak 画像意匠公報検索支援ツール

意匠権として登録されている意匠公報を画像で検索できるウェブサイトです。意匠権を検索するときに、特許情報プラットフォームと併用して使うと良いでしょう。

独立行政法人工業所有権情報・研修館 / 画像意匠公報検索支援ツール

Graphic Image Prak 画像意匠公報検索支援ツールの使い方を知ることができるウェブサイトです。


特許出願をするとき

特許庁 / はじめての方へ

はじめて特許出願をする人は、「初めてだったらここを読む~特許出願のいろは~」を読むと良いでしょう。その他、電子出願ソフトの利用方法がわかる動画や初心者のための電子出願ガイドも役立ちます。

独立行政法人工業所有権情報・研修館 / 出願書類の書き方ガイド

特許・実用新案・意匠・商標の出願書類の書き方ガイドをpdfで見ることができます。たいへん良くまとまっていますので、はじめて出願する方、必見です!

独立行政法人工業所有権情報・研修館 / 知的財産相談・支援ポータルサイト

特許・実用新案・意匠・商標について出願書類の書き方ガイドの他、特許庁に対して行う様々な手続きのための申請書類の雛形をダウンロードすることができます。

特許庁 / 基準・便覧・ガイドライン

特許庁が提供している特許出願等のための出願ガイドラインや審査基準を見ることができるページです。より詳しい情報が必要なときに見るとよいでしょう。

電子出願サポートサイト

電子出願ソフトのダウンロードの他、操作マニュアル等、電子出願について必要な情報はここで知ることができます。

特許庁 / 手数料

特許庁に支払う料金の金額や納付方法、支払う料金を少なくできる減免制度などについて知ることができるページです。

特許庁 / 特許戦略ポータルサイト

早期審査制度、面接ガイドライン等の特許出願についてのより詳しい情報や、外国出願、知財戦略などの情報を知ることができます。

日本弁理士会 / 弁理士に依頼するには

特許出願を特許事務所に依頼しようと思っている場合、費用についてや、依頼のポイント、弁理士を探すための弁理士ナビなどをチェックすると良いでしょう。


相談したいとき

INPIT知財総合支援窓口

全国に設けられている公的な機関に相談ができます。まずは電話してみましょう。

公益社団法人発明協会 / 地域の発明協会(連携機関)一覧

INPIT知財総合支援窓口ウェブサイトからも地域の発明協会につながりますが、直接お近くの発明協会を利用する場合は、こちらから行くのがわかりやすいでしょう。

日本弁理士会 / 無料相談のご案内

日本弁理士会でも全国の支部で無料相談を行っています。地域の弁理士が持ち回りで相談を担当しますので、こちらを利用するのも良いでしょう。


特許や知的財産権を学びたいとき

特許庁 / 説明会テキスト

特許庁が行ったセミナー等のテキストをpdfで見ることができます。初心者の方には知的財産権制度入門テキストが参考になるでしょう。

独立行政法人工業所有権情報・研修館 / 研修で使った教材等の提供サービス

工業所有権情報・研修館が行った研修等の教材をpdfでみることができます。

IP ePlat

工業所有権情報・研修館が制作している知的財産を学習するためのウェブサイトです。動画で知的財産に関するたくさんのセミナーが公開されています。

特許庁 / 知財の教材・参考書

特許庁が提供している主に学生向けの知的財産に関する教材を見ることができます。

独立行政法人工業所有権情報・研修館 / 知的財産の学習用教材

工業所有権情報・研修館が制作している主に学生向けの知的財産に関する教材を見ることができます。

日本弁理士会 / 教員用教材/知的財産特別授業

日本弁理士会が制作している教員向けの知的財産用の教材を見ることができます。


企業向けお役立ちウェブサイト

特許庁 / 中小企業の皆様へ知的財産権を事業に活かそう

特許庁ウェブサイトの中小企業向けページ。基礎知識から支援施策、支援制度などの情報を調べることができます。

特許庁 / STARTUPs×知財戦略 あなたの一歩が世界を変える

特許庁ウェブサイトのスタートアップ事業者向けページ。支援施策・制度や事例集などの情報を調べることができます。

IP BASE

特許庁が運用するスタートアップ向け知的財産権のポータルサイト。専門家の検索や勉強会への参加、支援情報や事例紹介のなどの情報を得ることができます。

ミラサポplus 制度を探す(制度ナビ)

中小企業庁が運用する公的な施策を検索できるウェブサイト。「お困りごとから支援制度を探す」>「知的財産」で、知的財産関連の支援制度を検索してみましょう。

中小企業庁 / 知的財産取引に関するガイドライン・契約書のひな形について

中小企業が大企業等と契約をする場合のガイドライン示されています。大企業とライセンス契約や共同開発契約等を交わす場合に予めチェックすることをお勧めします。


特許権を侵害されたとき

日本知的財産仲裁センター

日本弁理士会と日本弁護士連合会が共同で設立した機関で、知的財産権の紛争の解決を目的としています。知財紛争に明るい弁護士、弁理士に相談することができますので、侵害された場合は相談から始めるといいでしょう。

弁護士知財ネット

知的財産権関連業務に対応できる弁護士のネットワーク組織で、知財を扱う弁護士に相談できます。メール、電話での対応も可能です。

法テラス

法務省所管の独立行政法人で広く法律全般の相談を受け付けています。電話やメールも可能で、相談に応じて最も適した機関や団体を紹介してもらえます。

日本弁護士連合会 / 法律相談

各都道府県にある弁護士会の法律相談センターに相談することができます。近くで直接相談したい場合は利用するとよいでしょう。

日本弁護士連合会 / 弁護士情報提供サービス ひまわりサーチ

各都道府県の弁護士を検索することができます。検索画面で「重点業務で検索する」から「知的財産権」を選択したり「特許法」のチェックボックスにチェックを入れたりして検索すると、地域の特許侵害に対応できる弁護士を調べることができます。

税関 / 知的財産侵害物の取り締まり

海外から侵害品が輸入されているような場合に、輸入差し止めを申し立てることができます。

特許庁 / 政府模倣品・海賊版対策総合窓口

模倣品や海賊版に対して、対応策を調べたり、相談窓口にて相談をすることができます。


審決・判例を調べたいとき

特許情報プラットフォーム

主に特許調査で使う特許情報プラットフォームですが、過去の特許庁で行われる審判の結果である審決を検索することもできます。右上の「審判」と書いているプルダウンメニューから「審決検索」を選択して出てくる画面で検索してみましょう。

知的財産高等裁判所 / 裁判例検索

平成17年4月1日以降の知的財産に関する侵害事件や審決取消訴訟の裁判例を検索することができます。

裁判所 / 裁判例検索 / 知的財産裁判例集

昭和44年以降の主な知的財産に関する判決等を検索することができます。

知財審決データベース

アスタミューゼ株式会社が提供しているウェブサイトで、特許庁で行われる審判の結果である審決を検索することができます。特許情報プラットフォームより検索しやすいと感じる人もいるでしょうから、適宜使い分けると良いでしょう。

知的財産判例データベース

アスタミューゼ株式会社が提供しているウェブサイトで、知的財産に関する裁判例を検索できます。検索方法に工夫がされているので、裁判所の検索と併用して使うと良いでしょう。


その他の知的財産権について

文化庁 / 著作権制度に関する情報

文化庁の著作権に関する情報をまとめたウェブサイトです。著作権について知りたい場合は、まずここを見てみましょう。

公益社団法人著作権情報センター

著作権Q&Aや、電話での相談などを行っています。必要に応じて利用してください。

経済産業省 / 不正競争防止法

経済産業省の不正競争防止法に関する情報を提供するページです。不正競争防止法テキストなどが役に立つでしょう。

農林水産省 / 知的財産・地域ブランド情報

農林水産省の知的財産や地域ブランドに関する情報を提供するページです。植物品種の登録や農林水産物や食品の産地表示保護について知りたい場合はこちらを参照すると良いでしょう。


子供向けウェブサイト

特許庁 とっきょちょうキッズページ

特許庁が運営する、子供のための特許、意匠、商標についての学習ページです。

はつめいキッズ

公益社団法人発明協会が運営するウェブサイトで、全国にある少年少女発明クラブの紹介や、児童のための発明コンテストの実施などを行っています。

発明・工夫と特許の国へようこそ!!

北海道産業局が提供する学生のための発明・特許についての学習ウェブサイトです。

みんなのための著作権教室

公益社団法人著作権情報センターが提供する子どものための著作権についての情報提供ウェブサイトです。大人でも著作権について最初に見るウェブサイトとして有益です。


HOME

お問い合わせ ⇒  メール